専用BOXの設置によるネットワークのセキュリティ強化に加えて、通信状況のモニタリングがついたサービスです。
不正通信をした場合など、有事の際には原因究明・環境復旧をサポートします。セキュリティ対策機器の導入だけでなく、NTT東日本が10,000円/月~(税抜)で情報セキュリティに関する運用を代行しますので情報セキュリティ担当者がいなくても問題ありません。
さらに【当サイト限定】最大15,000円キャッシュバック+初期工事費14,500円が無料です!
「何から対策をはじめたらよいかわからない」、「専任の担当者がいない」とお悩みの企業さまにオススメです。
〈初期工事費無料〉さらに最大15,000円キャッシュバック!
中小企業様の情報セキュリティに対する悩みを解決します!
【お気軽にお問い合わせください】
【WEBフォームから24時間受付中】
情報セキュリティ対策に、こんなお悩みはありませんか?



パソコンやインターネットの普及によりデータ化された情報は取り扱いが手軽で便利になった反面、情報漏えいなどのリスクもついて回ります。情報セキュリティのリスクは経営のリスクにもつながります。
近年では従業員300名未満の企業を狙ったサイバー攻撃の被害が多く報告されており、誰にとってもサイバー攻撃の脅威は他人事ではなく、早急な情報セキュリティ対応が必要と言えます。



ネットワークセキュリティの必要性
ビジネスでのインターネット利用では脅威も大きくなります。巧妙化・多様化するサイバー攻撃の脅威から情報資産を守るためには…

個人情報保護法の改正により…
〈初期工事費無料〉さらに最大15,000円キャッシュバック!
中小企業様の情報セキュリティに対する悩みを解決します!
【お気軽にお問い合わせください】
【WEBフォームから24時間受付中】
【おまかせサイバーみまもり】の特徴
既存UTMが保有している「ネットワークの対策」に加え、「不正通信のモニタリング」「感染時の駆除・復旧」機能を備え、中小企業のセキュリティ対策の実態に即したサービスとなっています。

専用BOXで検知した不正なネットワーク通信をブロック!多様なセキュリティ機能でお客様のネットワークの安全性を高めます。
- 不正な通信、不正なプログラムによる攻撃を検知
- 不正Webサイト、不正URLへのアクセスをブロック
- 不正侵入対策
- 迷惑メールの検知、有害メールのブロック
- 業務上不要なURLへのアクセスをブロック
- アプリケーションの利用を制限

不正通信状況をモニタリングし、不正サーバーへの通信発生時にはお客様へご連絡します。日々のお問い合わせ受付や定期レポート配信も!
- NTT東日本によるモニタリング
- お困りごとに対するサポート
- レポート配信によるモニタリング状況報告
- 故障対応

万が一のウイルス感染時には、遠隔(遠隔での対応が困難な状況においては、訪問)による支援を実施いたします!
- 遠隔サポート
- 訪問サポート

その他サービスとの比較
- 価格などの比較
- セキュリティ機能の比較
- 監視・サポートの比較



〈初期工事費無料〉さらに最大15,000円キャッシュバック!
中小企業様の情報セキュリティに対する悩みを解決します!
【お気軽にお問い合わせください】
【WEBフォームから24時間受付中】
ご利用料金

<月額利用料>

- 本サービスご利用開始月の4ヵ月目以降、24ヵ月以内に解約された場合、15,000円(税抜)の機器再生費用(解約金)をお支払いいただきます。
- 本サービスご利用開始から24ヵ月以内にアップグレードにあたるプラン変更をする場合、機器再生費用(解約金)は不要となります。ダウングレードにあたるプラン変更をする場合、機器再生費用(解約金)をお支払いいただきますが、本サービスの提供を開始した日の属する月からその月を含む3ヵ月の間にプラン変更した場合は、機器再生費用(解約金)をお支払いいただきません。
- アップグレードとは、月額利用料の安いプランから高いプランへの変更をさし、ダウングレードとは、月額利用料の高いプランから安いプランへの変更をさします。
- プラン変更の際は再度初期費用がかかります。なお、プラン変更を行った月から24ヵ月以内に解約された場合、機器再生費用(解約金)が必要となり、契約変更日の翌月から変更後プランの月額利用料をお支払いいただきます。
- プラン変更後の解約については、変更後プラン利用開始月から3ヵ月以内であっても機器再生費用(解約金)をいただきます。
- ご利用開始、解約、プラン変更に伴う月額利用料は日割り計算いたしません。
<初期費用>

<オプション>

- その他オプションを見る
-
サポート内容 作業内容 提供料金 基本作業費 1回の派遣ごとに課金 4,500円(税抜)
状況診断費 フレッツ・アクセスサービスの開通後にお申し込みいただいた場合に必要となります。 1,500円(税抜)
OSリカバリ パソコン(1台)を初期出荷状態へリカバリ、初期設定 10,500円(税抜)
専用BOX設置拠点に限り「Standardプラン」は月1回、1台まで、「Professionalプラン」は月1回、3台までお支払い不要です。(※1)
OSアップデート パソコン(1台)のOSアップデート(サービスパック、重要な更新等) 7,000円(税抜)
インターネット接続設定 PC直接接続型 パソコン(1台)のインターネット接続およびメール設定 3,000円(税抜)
ルータ接続型 ルーター(1台)のインターネット接続・パソコン(1台)のメール設定 追加パソコンのインターネット接続設定 2台目以降のパソコン(1台)のインターネット接続・およびメール設定 3,000円(税抜)
Wi-Fi端末におけるWi-Fi設定 無線LAN内蔵のパソコン(1台)、スマートフォン(1台)、タブレット端末(1台)、ゲーム機(1台)、プリンタ(1台)等のいずれかのWi-fi接続設定 900円(税抜)
ウイルス対策ソフトインストール パソコン(1台)のフレッツ・ウイルスクリアなどウイルス対策ソフトのインストール・設定 3,500円(税抜)
ウイルススキャン・ウイルス駆除 インストール済みウイルス対策ソフトを利用したウイルスチェック及びウイルス駆除(1スキャン・駆除) 7,000円(税抜)
ウイルス対策説明 ウイルス対策方法、インストールされたウイルス対策ソフトの利用方法の説明(30分) 3,500円(税抜)
各種アプリケーション設定 メールアカウントの追加 追加メールアカウント(1アカウント)の申込、設定 3,500円(税抜)
OSユーザアカウントの追加 OSユーザカウント(1アカウント)の追加設定 プリンタ共有設定 (共有側) プリンタまたは多機能プリンタを接続したパソコン(1台)におけるプリンタの共有設定 (アクセス側) 共有設定されたプリンタ又は多機能プリンタ(1台)を利用できるようにドライバの読込み、初期設定、付属ソフトのインストール ネットワーク共有設定 (共有側)パソコン(1台)のドライブまたはフォルダの共有設定 (アクセス側)パソコン(1台)において共有設定されたドライブまたはフォルダを利用できるようにドライブとしてのマウントまたはデスクトップへのショートカットを作成 OS機能設定 ファイアウォールなど、OS標準機能を設定(機能1つ) アプリケーションソフトウェア利用設定 アプリケーションソフトウェア(1つ)のインストール、またはアンインストール プリンタ設定 プリンタ設定 プリンタ(1台)の開梱・設置・パソコンとの接続・ドライバ・付属ソフトウェアのインストール・Wi-fi設定 4,400円(税抜)
多機能プリンタ設定(FAX機能付のもの) - プリンタ(1台)の開梱・設置・パソコンとの接続・ドライバ・付属ソフトウェアのインストール
- FAX機能の設定(時刻設定、表示設定、短縮ダイヤル(10件まで)
9,700円(税抜)
※1 OSリカバリの料金支払いが不要となる範囲で作業を実施する際は、基本作業費および状況診断費のお支払いも不要です。
- 専用BOX仕様(Standardプラン/Professionalプラン)
-
仕様項目 Standardプラン用 Professionalプラン用 筐体 推奨同時接続機器台数(パソコン・モバイル・ネットワークカメラなど) ~50台 ~100台 スループット(※2) 145Mbps 218Mbps インターフェース WANポート:1
LANポート:1
(1000BASE-T/100BASE-TX)WANポート:1
LANポート:1
(1000BASE-T/100BASE-TX)サイズ 外形寸法 幅:230mm
奥行:170mm
高さ:43mm幅:232mm
奥行:153mm
高さ:44mm重量 1.2kg 1.4kg 冷却ファン ファンレス仕様 あり 電源使用 AC電源 100-240V、1.5A、50/60Hz 100-240V、1.7A、50/60Hz 消費電力 36W 60W 動作環境 動作温度 0°C~40°C 0°C~40°C 保管温度 -40°C~70°C -20°C~80°C 湿度 5~90% 10~85% ※2 実際のパフォーマンスは、ネットワーク状態と使用するサービスによって異なります。